ぴあのさんがバレエのレッスンで利用した事のあるトウシューズ
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ぴあの さんは『レペットのバヤデール』のポアントを愛用中
| お名前 | ぴあの さん | バレエ歴 | 7 年 | 
|---|---|---|---|
| バレエポアント歴 | 5 年 | レッスンの回数 | 2 回 | 
| 足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 | 
| 足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 24 cm | 
| 怪我と治療法 | 右足関節骨折(バレエとは関係ないときのケガ) | 
|---|
| メーカー | ゲイナーミンデン | シューズ名称 | |
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 9 W | シャンク | 黄色い袋 | 
まず、足先が痛くなく快適です。先にクッションが付いています。少し慣れないと違和感あるかもしれません。見た目がきれいにみえます。初心者でも楽に動けるシューズだと思います。ただ。訓練しなくても立てる、楽なシューズに感じます。子供さんには向かないという記事をみたりしますが、理由がその為だと思いました。好みが別れるシューズかもしれません。でも私は気に入ってます。手放せません。
更新日: 2014-03-08
加工法
何もしないでそのまま
更新日: 2014-03-08
加工法
何もしないでそのまま
| メーカー | レペット | シューズ名称 | ジュリエッタ | 
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 6 普通 | シャンク | 普通 | 
色はレベット特有のピンクですが。履いた見た目がとても美しいシューズです。シャンクは柔らかくてボックス、プラットホームはは安定感あり。
今はミルバでしか買えないのかもしれません。ポアント時もキレイにみえます。
好みがありますが。私はとてもすきな形ですが、ドュミがやりにくいかも。ポアントへの移行がキツいかな。
更新日: 2014-02-24
今はミルバでしか買えないのかもしれません。ポアント時もキレイにみえます。
好みがありますが。私はとてもすきな形ですが、ドュミがやりにくいかも。ポアントへの移行がキツいかな。
更新日: 2014-02-24
| メーカー | イノベ−ション | シューズ名称 | |
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 5,5 XX | シャンク | 3/4 | 
手作り感がフリードに似ています。すぐ馴染み柔らかくて履きやすいシューズ。価格は少し高めかな?少しコロンとしている見た目ですが安定感あり。フリードが好きな方は好きだとおもいます。ドュミはフリードにはかなわないかな。でも一度試す価値はありますね。
更新日: 2014-02-24
更新日: 2014-02-24
| メーカー | チャコット | シューズ名称 | シンデレラ | 
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 24 E | シャンク | M | 
色が綺麗です。生地がサテンではないのですが形もいいし軽い。ドュミも通りやすくてつ良いのですがなぜか右親指の関節だけ必ず痛くなり私には合わないと諦めました。
更新日: 2014-01-29
更新日: 2014-01-29
| メーカー | フリード | シューズ名称 | アンカー、V | 
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 5,5 XX | シャンク | わからない | 
履きやすいです!種類が多くて毎回店員さんにもみてもらっています。ベル、C、アンカー、Vと履いてみましたが一番しっくりくるのはアンカーでした。リピートしたかったのですが在庫がなかったりで今はV。フリードはどれも柔らかいし軽いし指が床に近い感じがして、私はこの感じがとても好きです。ただボックスもすぐに緩くなるしダメになるのが早い。コスパが良ければもっといいですが。暫くはフリードの中でリピートしていきます。
更新日: 2014-01-29
更新日: 2014-01-29
| 愛用メーカー | レペット | シューズ名称 | バヤデール | 
|---|---|---|---|
| サイズと幅 | 19 LM | シャンク | 普通 | 
いろいろ試したがドュミ〜ポアントがスムーズで靴をはいていないでポアントできる感じ。体を引き上げる気持ちにならなくてもスッとあがれる。軽いがつま先がキレイに見えにくい感じがするのとはいた見た目はあまり良くない気がするが、カペジオはどれもあわずチャコットであわせてもらったらスワンを勧められたがかかとは浅いし、誰かオススメおしえてください?
更新日: 2009-07-05
加工法
しない
更新日: 2009-07-05
加工法
しない
