『』 トウシューズのアンケート結果
120~130件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | りすねいさん さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや低い、普通 | 足サイズ | 25 cm |
怪我と治療法 | 巻き爪と外反母趾。足裏の使い方に問題があるので修正中です。 |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007nova |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 1/2 xxx | シャンク |
2007pro-flexを履いていたもののあまりのしなり具合に不安を感じ変えてみたが、結局自分には今のところ合っているようです。
ただ湿気には若干弱めのようなので保管には気をつけています。
更新日: 2014-07-29
加工法
かかとにゴムをつける。プラットフォームをかがる。つま先をかがる。サイドをつまむ。
ただ湿気には若干弱めのようなので保管には気をつけています。
更新日: 2014-07-29
加工法
かかとにゴムをつける。プラットフォームをかがる。つま先をかがる。サイドをつまむ。
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 pro-flex |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 1/2 xxx | シャンク | 3/4 |
先生が試し履きしているのが気になってお店に行きソールのしなり具合に感動して購入。
しかしそのしなり具合が履いているウチに不安材料となるので考え中。
アダージョを踊るときやつま先を美しく見せるときに履きたい。
更新日: 2014-07-29
加工法
ゴムとリボン。
しかしそのしなり具合が履いているウチに不安材料となるので考え中。
アダージョを踊るときやつま先を美しく見せるときに履きたい。
更新日: 2014-07-29
加工法
ゴムとリボン。
メーカー | シルビア | シューズ名称 | 舞セシオン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | D | シャンク | 普通 |
フロリナの後しばらく履いていました。メインではないですが今でも時々履いています。
フロリナよりは固く持ちがいいです。
色がヨーロピアンピンクで少しオレンジがかった美しい色です。
週2のレッスンだったらこの靴でもいいくらいです。
更新日: 2014-07-29
加工法
かかとにゴムをつける。
フロリナよりは固く持ちがいいです。
色がヨーロピアンピンクで少しオレンジがかった美しい色です。
週2のレッスンだったらこの靴でもいいくらいです。
更新日: 2014-07-29
加工法
かかとにゴムをつける。
お名前 | 星の精 さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 8 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、強い | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | 親指に絆創膏を貼り豆予防。 |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | 舞セシオン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 普通 | シャンク | 普通 |
以前はネオチェリーでしたが、一回履くだけでフニャフニャに…
なので舞セシオンを試し履きしたらいい感じだったので即買いでした!
でもすぐに柔らかくなってしまって回りにくくなちゃいました…
足が弱い人向きかもです!次はもう少し固いのにしたいです!
更新日: 2014-07-14
なので舞セシオンを試し履きしたらいい感じだったので即買いでした!
でもすぐに柔らかくなってしまって回りにくくなちゃいました…
足が弱い人向きかもです!次はもう少し固いのにしたいです!
更新日: 2014-07-14
お名前 | ばぁな さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 低い、強い | 足サイズ | 22 cm |
怪我と治療法 | 外反母趾 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | アロンジェ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 E | シャンク | ミディアム |
◎足のこうを押し出してくれる
△のりずけがみじかいため、エシャッペをすると綺麗に見えない
更新日: 2014-07-02
△のりずけがみじかいため、エシャッペをすると綺麗に見えない
更新日: 2014-07-02
お名前 | ぽにょえもん さん | バレエ歴 | 11 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | シンデレラ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 普通 | シャンク | ソフト |
ヴァンプがスワンなどよりも長いので、ドゥミにしたときにあたっていたいです…。でも、そのぶん少し長持ち
します!発表会やコンクールなどでひかりをおさえるために塗らなくてもいいので便利です。
更新日: 2014-06-28
加工法
シャンクを切る。
します!発表会やコンクールなどでひかりをおさえるために塗らなくてもいいので便利です。
更新日: 2014-06-28
加工法
シャンクを切る。
お名前 | shohko さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 6 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | フリード | シューズ名称 | ベル |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 3.5 xxx | シャンク | 普通 |
足が強いので一週間ほどでダメになります。途中にブロックのセレナーデストロングやレペットのカルロッタなどを履いていたりもします。
更新日: 2014-06-22
加工法
ニスを塗る
更新日: 2014-06-22
加工法
ニスを塗る
お名前 | みう さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 0 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 3.5 XXX | シャンク | M |
プロフレックスをずっと履いていたので、2007はボックスが硬く感じ親指が痛くなるしやっぱり合わないかな・・と思ってましたが、
数時間履いて馴染んだのと、トウパットを新調したら、ボックスの違和感・痛みがなくなり、すごく履きやすくなっていました。
ソールは2007の方が柔らか過ぎずいいと思うので、2007に変えてやっぱり良かったかな?。
2007は先細よりなので安定感ないかな、先太に変えようかな?と他のシューズを考えましたが、
手持ちのお蔵入りシューズと再度比べた所、結局2007が断然履きやすく形状を見ていたら、先細先太とかより足型が合っている事が一番でそれが安定感に繋がると改めて気付きました。
特にワイズがぴったり合っていて側面からのサポートがある事が重要と思います。でないと靴の中で足が泳ぎコントロールできない=安定感がない訳でした。
普通の靴選びと同じですね。そういう訳で2007は足型が誰にも合いやすく履きやすいシューズと思います。
更新日: 2014-06-07
加工法
ボックスを踏んで柔らかく。リボンとゴムをよりフィットさせる位置に付ける。トウパットを貼る。
数時間履いて馴染んだのと、トウパットを新調したら、ボックスの違和感・痛みがなくなり、すごく履きやすくなっていました。
ソールは2007の方が柔らか過ぎずいいと思うので、2007に変えてやっぱり良かったかな?。
2007は先細よりなので安定感ないかな、先太に変えようかな?と他のシューズを考えましたが、
手持ちのお蔵入りシューズと再度比べた所、結局2007が断然履きやすく形状を見ていたら、先細先太とかより足型が合っている事が一番でそれが安定感に繋がると改めて気付きました。
特にワイズがぴったり合っていて側面からのサポートがある事が重要と思います。でないと靴の中で足が泳ぎコントロールできない=安定感がない訳でした。
普通の靴選びと同じですね。そういう訳で2007は足型が誰にも合いやすく履きやすいシューズと思います。
更新日: 2014-06-07
加工法
ボックスを踏んで柔らかく。リボンとゴムをよりフィットさせる位置に付ける。トウパットを貼る。
お名前 | ニョロニョロ さん | バレエ歴 | 11 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 7 年 | レッスンの回数 | 6 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 25 cm |
足先の補足 | 親指と小指が痛くなりやすいです |
---|---|
怪我と治療法 | 足首が軽い腱鞘炎らしいです。周辺の筋肉をほぐすことを念入りにやってます。 |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 25.5 D | シャンク |
柔らかくて余裕があるので痛くなりにくいです!
でも1,2ヶ月で潰れてしまいます。甲が出にくいので、足が弱い私はきれいに見えないから変えたほうがいいと言われました…。
甲が出過ぎてしまう方にオススメです。かかとが深いので履いていて安心感はあります。
更新日: 2014-05-30
でも1,2ヶ月で潰れてしまいます。甲が出にくいので、足が弱い私はきれいに見えないから変えたほうがいいと言われました…。
甲が出過ぎてしまう方にオススメです。かかとが深いので履いていて安心感はあります。
更新日: 2014-05-30
お名前 | めぃ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 5 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや弱い | 足サイズ | 23.5 cm |
足先の補足 | 巻き爪、外反母趾 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | SONATA |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 E | シャンク |
シャンクが少しかたすぎる。
巻き爪が痛い。
更新日: 2014-05-10
巻き爪が痛い。
更新日: 2014-05-10
120~130件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384