『』 トウシューズのアンケート結果
320~330件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | るる さん | バレエ歴 | 4 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 20.5 cm |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
はじめてのトゥーシューズでまだ慣れていないので小指にまめができて痛いです。
更新日: 2011-09-12
更新日: 2011-09-12
お名前 | せりちょび さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 指の付け根が広く(やや外反気味)踵が小さいしゃもじのような形 |
---|---|
怪我と治療法 | 左アキレス腱炎 足回りのストレッチを重点的にする |
メーカー | シルビア | シューズ名称 | サテントップ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク | 普通 |
愛用中のサテントップを、ワイズを上げて長さを下げて履きました。
こちらのほうが履き心地がいいように感じました。
使い心地は以前からの通りで気に入っていますが、やはり早く潰れるのが難点です。
私は、シャンクよりボックスが早く潰れます。
ボックスの固さの指定や特注はできないようなので辛いところです。
脚もだいぶ強くなってきたので、そろそろ硬くてもちのいいシューズに変えたい感じです。
グリシコ2007が好きな人(形が似てます)、足幅が狭い人、薄いっぺらい足の人におすすめのシューズですよ。
更新日: 2011-09-12
こちらのほうが履き心地がいいように感じました。
使い心地は以前からの通りで気に入っていますが、やはり早く潰れるのが難点です。
私は、シャンクよりボックスが早く潰れます。
ボックスの固さの指定や特注はできないようなので辛いところです。
脚もだいぶ強くなってきたので、そろそろ硬くてもちのいいシューズに変えたい感じです。
グリシコ2007が好きな人(形が似てます)、足幅が狭い人、薄いっぺらい足の人におすすめのシューズですよ。
更新日: 2011-09-12
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007プロフレックス |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 XX | シャンク | S〜Mno中間 |
やっぱりまた2007に挑戦したくなりました。
足の形に合っているし、以前より脚が少しは鍛えられたと思うので。
ただ、以前の2007はバランスが嫌いだったので(前に乗り切れない感)、クチコミを参考にプロフレックスに。
これすごいですよ。グリシコとは思えない柔らかさ、軽さ、消音。普通の2007とは全くの別物です。
シャンクのみならず、ボックスも柔らめです。
日本のメーカーの比較的柔らかいものしか履いたことがない方でも、形さえ合えば絶対に履けます!
ってくらい柔らかいです。
そのためか、プラットホームにもきちんと乗り切ることができるのでバランスは気に入りました。
ただ、ボックの形がしゃもじ型かたやや直線的になったような・・・?
フィット感もいまいちのような・・・?
とりあえずは許容範囲ですが、1回履いてもう潰れた感な痛さもあるような・・・。
そしてなにより、2007に比べると安定感はありません。
足首の弱い方は危ないかも?です。
そんなこんなで、リピートはないと思います。
次はきっと、2007か2007プロを挑戦します。
更新日: 2011-09-12
足の形に合っているし、以前より脚が少しは鍛えられたと思うので。
ただ、以前の2007はバランスが嫌いだったので(前に乗り切れない感)、クチコミを参考にプロフレックスに。
これすごいですよ。グリシコとは思えない柔らかさ、軽さ、消音。普通の2007とは全くの別物です。
シャンクのみならず、ボックスも柔らめです。
日本のメーカーの比較的柔らかいものしか履いたことがない方でも、形さえ合えば絶対に履けます!
ってくらい柔らかいです。
そのためか、プラットホームにもきちんと乗り切ることができるのでバランスは気に入りました。
ただ、ボックの形がしゃもじ型かたやや直線的になったような・・・?
フィット感もいまいちのような・・・?
とりあえずは許容範囲ですが、1回履いてもう潰れた感な痛さもあるような・・・。
そしてなにより、2007に比べると安定感はありません。
足首の弱い方は危ないかも?です。
そんなこんなで、リピートはないと思います。
次はきっと、2007か2007プロを挑戦します。
更新日: 2011-09-12
お名前 | リンゴ さん | バレエ歴 | 2 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 0 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、強い | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | テーピングを忘れない! |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 D | シャンク |
結構硬いので、甲が出る方にはオススメです♪
更新日: 2011-09-11
お名前 | もも さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや低い、やや強い | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 豆予防にシリコンパッドを親指小指薬指にしています。甲にテーピングも。 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ2 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.0 D | シャンク | M |
始めて履いたコッペリアから足幅が合うためベロネーゼに変えて、2回買い換えました。柔らかいです。
柔らかいので逆に足に力が必要だと感じます。グリシコ2007に変えて、少し硬めの方が、足を支えてくれるように思います。
更新日: 2011-09-09
加工法
かかとにゴム、ニスを中に塗る。
柔らかいので逆に足に力が必要だと感じます。グリシコ2007に変えて、少し硬めの方が、足を支えてくれるように思います。
更新日: 2011-09-09
加工法
かかとにゴム、ニスを中に塗る。
お名前 | き さん | バレエ歴 | 20 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 10 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 EE | シャンク |
フットはかなりいいが足が強いせいかすぐ柔らかくなる
更新日: 2011-09-07
更新日: 2011-09-07
お名前 | ゆあ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 親指と小指の付け根の骨が出ていて、怪我をしやすいので、テーピングをしています。 |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 d | シャンク |
初めて履いたトゥシューズがブロックのセレナーデでした。
しばらく履いたのですが、硬さなどが合わなく、シルビアで勧められたフロリナに変更しました。
ですが、硬さや色や中の素材が今一つなので、またブロックに変えてみようかと思います!!
更新日: 2011-09-03
加工法
やわらかくなったらニスを入れる
しばらく履いたのですが、硬さなどが合わなく、シルビアで勧められたフロリナに変更しました。
ですが、硬さや色や中の素材が今一つなので、またブロックに変えてみようかと思います!!
更新日: 2011-09-03
加工法
やわらかくなったらニスを入れる
お名前 | Megu さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 0 cm |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク |
甲がきれいにでて立ちやすいです。安定感があり片足でのステップなどは抜群にやりやすいです。国産なのでオーダーでカラーが
選べるので、私は踊る役に合わせて注文しました。私にはすごくあっているのでもうこれしかはきたくないです。
更新日: 2011-09-01
加工法
必要に応じて前を糸でかがります。
選べるので、私は踊る役に合わせて注文しました。私にはすごくあっているのでもうこれしかはきたくないです。
更新日: 2011-09-01
加工法
必要に応じて前を糸でかがります。
お名前 | まいあ さん | バレエ歴 | 36 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 10 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | ストレッチ、整体月1回 |
---|
愛用メーカー | ブロック | シューズ名称 | ソナタ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 c | シャンク |
悪くはないです。甲を思いきり出して床を押すと
左の人差し指が痛くなるので、人差し指だけ
テーピングをしています。
長時間履く時はチャコットのバニヤンサポーター
を仕込みます。甲が当たらなくていいです。
更新日: 2011-08-27
加工法
プラットフォームに革を貼る、踵にゴムに
左の人差し指が痛くなるので、人差し指だけ
テーピングをしています。
長時間履く時はチャコットのバニヤンサポーター
を仕込みます。甲が当たらなくていいです。
更新日: 2011-08-27
加工法
プラットフォームに革を貼る、踵にゴムに
お名前 | ユリア さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、普通 | 足サイズ | 24.5 cm |
足先の補足 | 土踏まずのアーチがかなり高い |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | フェッテ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 1/2 XXX | シャンク | M |
今まで使用したトウシューズの中で一番かたい!!
結構もちが良いけど柔らかくなりにくいかな…
安定感もあると思う☆
でもソールがかなり分厚いから、
アテールでのパンシェとかは足首がしっかりできてないとぐらぐらするかも…
更新日: 2011-08-21
加工法
リボンの先をあぶる かかとにゴム ソールを若干はがす
結構もちが良いけど柔らかくなりにくいかな…
安定感もあると思う☆
でもソールがかなり分厚いから、
アテールでのパンシェとかは足首がしっかりできてないとぐらぐらするかも…
更新日: 2011-08-21
加工法
リボンの先をあぶる かかとにゴム ソールを若干はがす
320~330件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384