『』 トウシューズのアンケート結果
510~520件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | はりゅりな さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 0 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007PRO |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4.5 XXX | シャンク | H |
シルビアから変えてみた。
グリシコは音がうるさいと聞くので、2007PROFLEXをまず履いてみた。音はまあまあだったが、すぐにソールがグッタリした。
次に2007PROにしてみた。あっという間に先生に音を指摘された。
スウェード貼ったり叩いてみたが効果なし。
グリシコの履き心地は気に入ったので、すがる思いでミラクルを購入した。
家で試し履きしたが、カタログや他の方の言う様にとっても静かとは思えない音がする・・・。
明日バリエーションに使ってみるが、結局グリシコはどれでも‘音が難点”と思えるのは、私だけでしょうか?
足に合っていて気に入っているけど、シルビアに戻そうかと揺れている。
更新日: 2009-12-12
グリシコは音がうるさいと聞くので、2007PROFLEXをまず履いてみた。音はまあまあだったが、すぐにソールがグッタリした。
次に2007PROにしてみた。あっという間に先生に音を指摘された。
スウェード貼ったり叩いてみたが効果なし。
グリシコの履き心地は気に入ったので、すがる思いでミラクルを購入した。
家で試し履きしたが、カタログや他の方の言う様にとっても静かとは思えない音がする・・・。
明日バリエーションに使ってみるが、結局グリシコはどれでも‘音が難点”と思えるのは、私だけでしょうか?
足に合っていて気に入っているけど、シルビアに戻そうかと揺れている。
更新日: 2009-12-12
お名前 | ニキア さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 5 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや低い、強い | 足サイズ | 23 cm |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | ポロフレックス |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 22 xxx | シャンク | sとmの間 |
フィティングのときは柔らかくて乗りやすかったのですが
3回ぐらいでソールが傷んでしまいました。
足があんまり強くない人で外国の挑戦してみたい方にはお勧めです!
更新日: 2009-12-12
加工法
ニスを流す!
3回ぐらいでソールが傷んでしまいました。
足があんまり強くない人で外国の挑戦してみたい方にはお勧めです!
更新日: 2009-12-12
加工法
ニスを流す!
メーカー | シルビア | シューズ名称 | ネオチェリー |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク | 普通 |
初めて履いたトウシューズです。
きれいな形をしているので好きでしたが、幅とソールが合わなかったみたいで…
すぐに足が痛くなり別のものにかえました。
最初は硬くて私はいい足の訓練になったと思っています!
色はロイヤルピンクで発表会にはいいですよ!
でもこのシューズは誰でもなじむと思うのでぜひ機会があれば履いてみてください!
更新日: 2009-12-06
きれいな形をしているので好きでしたが、幅とソールが合わなかったみたいで…
すぐに足が痛くなり別のものにかえました。
最初は硬くて私はいい足の訓練になったと思っています!
色はロイヤルピンクで発表会にはいいですよ!
でもこのシューズは誰でもなじむと思うのでぜひ機会があれば履いてみてください!
更新日: 2009-12-06
お名前 | nekomofsky さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 8 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、普通 | 足サイズ | 22 cm |
怪我と治療法 | 偏平足らしく、踏ん張る力が弱いです。捻挫暦あり。 |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 XX | シャンク | M |
BOXのサポート感は抜群。ドゥミからポアントに立つとき非常にスムーズに立てます。
シャンクが少々硬めでなじませるのは大変ですが、なじんでしまえばとても履きやすいです。
ポアントジプシーで、カペジオ→ギャンバ→アビニヨン→ギャンバ→RCLASS・・・
ようやくグリシコに出会いました。そこで初めて人より細幅であることが分かったんです。
でも、この前2007プロフレックス履いたら合わなかったなぁ・・・
もしかしたら、次に買う2007が合うかどうか分からないかも・・・と思い始めている今日この頃です。
更新日: 2009-11-16
加工法
引き紐の部分をかがる
シャンクが少々硬めでなじませるのは大変ですが、なじんでしまえばとても履きやすいです。
ポアントジプシーで、カペジオ→ギャンバ→アビニヨン→ギャンバ→RCLASS・・・
ようやくグリシコに出会いました。そこで初めて人より細幅であることが分かったんです。
でも、この前2007プロフレックス履いたら合わなかったなぁ・・・
もしかしたら、次に買う2007が合うかどうか分からないかも・・・と思い始めている今日この頃です。
更新日: 2009-11-16
加工法
引き紐の部分をかがる
お名前 | Hiroko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | 細く、指が長い |
---|---|
怪我と治療法 | 特になし |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | ワガノワ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 X | シャンク | M |
厚みも幅もなく踵も非常に細いうえに、先細しか合わないつま先の細い足のため、ワガノワの形状が合っている。
以前、2007を履いていたが、どうしても人差し指が床に当たる感じが辛かったので、ワガノワに替えた。
バンプが長すぎる気もするが、ドゥミを通してもどこかが痛いということはない。
履き始めはとても硬いので、ドゥミの位置を曲げたり、アーチに合わせて曲げたりして自分の足の形にしてからは、非常に履きやすく、つま先のラインがキレイ。
3/4ソール(2007)で踵がソールの上に乗っかる感じよりも、ワガノワのフルソールの方がアーチのサポートが心地よい。
もう少し小さかったらな〜という感じもあるので、次は4 1/2を履いてみる。
更新日: 2009-11-13
加工法
なし
以前、2007を履いていたが、どうしても人差し指が床に当たる感じが辛かったので、ワガノワに替えた。
バンプが長すぎる気もするが、ドゥミを通してもどこかが痛いということはない。
履き始めはとても硬いので、ドゥミの位置を曲げたり、アーチに合わせて曲げたりして自分の足の形にしてからは、非常に履きやすく、つま先のラインがキレイ。
3/4ソール(2007)で踵がソールの上に乗っかる感じよりも、ワガノワのフルソールの方がアーチのサポートが心地よい。
もう少し小さかったらな〜という感じもあるので、次は4 1/2を履いてみる。
更新日: 2009-11-13
加工法
なし
お名前 | shimmy さん | バレエ歴 | 30 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 23 年 | レッスンの回数 | 6 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、強い | 足サイズ | 25 cm |
愛用メーカー | フリード | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
複数のメーカーを履いています。
が、メインはフリード。
足に馴染むと最高です。
更新日: 2009-11-13
が、メインはフリード。
足に馴染むと最高です。
更新日: 2009-11-13
お名前 | Hiroko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | 細く、指が長い |
---|---|
怪我と治療法 | 特になし |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 X | シャンク | M |
細幅では手に入りやすいので履いていたが、私にはボックスが大きすぎたので、つぶれる前にお蔵入り。
どうしても人差し指の先端が床に当たって痛かった。
更新日: 2009-11-13
加工法
なし
どうしても人差し指の先端が床に当たって痛かった。
更新日: 2009-11-13
加工法
なし
お名前 | hono さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 低い、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
足先の補足 | 足指が長い |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | ネオチェリー |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 C | シャンク |
以前はベロネーゼ。教室指定。すぐ立てたけどふにゃふにゃ。で、シルビアでフィッティング
して決めました。シャンクを硬めにしたので慣らすのに2ヶ月かかった。今はいい感じ。
けれどボックスが長いかんじがする。
更新日: 2009-11-11
加工法
かかとと甲にゴム。
して決めました。シャンクを硬めにしたので慣らすのに2ヶ月かかった。今はいい感じ。
けれどボックスが長いかんじがする。
更新日: 2009-11-11
加工法
かかとと甲にゴム。
お名前 | MIO さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
足先の補足 | スクエア型 でかかとが細め |
---|
愛用メーカー | ブロック | シューズ名称 | sonata |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 22.5 E | シャンク |
チャコットのスワンを以前使用していたのですが、そこが柔らかすぎてすぐに使えなくなりました。
幅広の足なので、E幅にしましたが、最初は足にあっていた気がしましたが、使用するうちにシューズが大きくなり、指が沈み、逆に小指にボックスが当たり、
まめができてしまいました。
トウパッドは厚めのものに代えると、ちょうど幅が合ったみたいで、すごくはきすく踊りやすくなりました。
とても立ちやすく、ドゥミポワントもやりやすいです。
ブロックはもともと幅広なので23cmの普通幅でもよかったかなと思いました。
更新日: 2009-11-04
幅広の足なので、E幅にしましたが、最初は足にあっていた気がしましたが、使用するうちにシューズが大きくなり、指が沈み、逆に小指にボックスが当たり、
まめができてしまいました。
トウパッドは厚めのものに代えると、ちょうど幅が合ったみたいで、すごくはきすく踊りやすくなりました。
とても立ちやすく、ドゥミポワントもやりやすいです。
ブロックはもともと幅広なので23cmの普通幅でもよかったかなと思いました。
更新日: 2009-11-04
お名前 | ありあ さん | バレエ歴 | 14 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 13 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 1/2 xxx | シャンク | M |
ここ7〜8年程浮気しかけてはグリシコに戻ってます。
型的にはMAYA1の方が好きですが、幅が2007の方が全体的に細い気がします(個体差だけかもしれません)。それでもしゃもじ足の私はよくかかとがすっぽ抜けてますが・・・
グリシコ全般に言えることですが、とにかくラインが綺麗。ポワントで立った時にちゃんとソールが足の裏について来ます。コストパフォーマンスも良好。
履き始めから潰れる寸前まで、安定して支えてくれます。
欠点はやはり、他のメーカーに比べると格段に音がうるさいです。Pro Flexは多少静かですが、床があまり感じられない気がして自分には合いませんでした。
色々試してはみるものの、結局これを越えるシューズには未だに出会っていません。
更新日: 2009-11-03
加工法
クラウンを軽く潰す。とりあえず2週間くらい家でスリッパ感覚ではいてボックスを足の形になじませる。
型的にはMAYA1の方が好きですが、幅が2007の方が全体的に細い気がします(個体差だけかもしれません)。それでもしゃもじ足の私はよくかかとがすっぽ抜けてますが・・・
グリシコ全般に言えることですが、とにかくラインが綺麗。ポワントで立った時にちゃんとソールが足の裏について来ます。コストパフォーマンスも良好。
履き始めから潰れる寸前まで、安定して支えてくれます。
欠点はやはり、他のメーカーに比べると格段に音がうるさいです。Pro Flexは多少静かですが、床があまり感じられない気がして自分には合いませんでした。
色々試してはみるものの、結局これを越えるシューズには未だに出会っていません。
更新日: 2009-11-03
加工法
クラウンを軽く潰す。とりあえず2週間くらい家でスリッパ感覚ではいてボックスを足の形になじませる。
510~520件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384