『』 トウシューズのアンケート結果
460~470件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | だふ さん URL | バレエ歴 | 2 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 親指が異常に長く、トウパットがつっぱる程。 |
---|---|
怪我と治療法 | 特に何もない |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4と2分の1 xxxx | シャンク | ミディアム |
今まで試してきた中では一番バランスが取りやすいシューズです。ずっと履いていても痛くなりません。
ただ、音がうるさいのが難点かも。
更新日: 2010-07-07
加工法
かかとにゴム
ただ、音がうるさいのが難点かも。
更新日: 2010-07-07
加工法
かかとにゴム
お名前 | ペザント さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 EE | シャンク | M |
色は金色っぽく見た目は、海外のトウシューズっぽい。
プラットホームが楕円形で回転はしやすい。がバランスが少々とりにくい。
長時間履くと踵の方が疲れてくる。
更新日: 2010-07-05
プラットホームが楕円形で回転はしやすい。がバランスが少々とりにくい。
長時間履くと踵の方が疲れてくる。
更新日: 2010-07-05
メーカー | ブロック | シューズ名称 | シルフィード |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 D | シャンク |
ベロネーゼ?に比べ、ブロックの部分が固く、ウァンプが長いので甲があまり出ない人にはお勧めしません。
またソールが固いのでしなりが見えない。足が弱い人にはあまりつま先を伸ばした時の綺麗さが感じられない。
値段がは国内メーカーに比べ、安いがサテンの部分が薄く、すぐにプラットホームの部分がボロボロになってしまいます。
更新日: 2010-07-05
またソールが固いのでしなりが見えない。足が弱い人にはあまりつま先を伸ばした時の綺麗さが感じられない。
値段がは国内メーカーに比べ、安いがサテンの部分が薄く、すぐにプラットホームの部分がボロボロになってしまいます。
更新日: 2010-07-05
メーカー | チャコット | シューズ名称 | コッぺリア? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 21.5 D | シャンク | M |
初めて履いたシューズでした。
ソールが柔らかく公演などがあるときにはすぐにつぶれてしまいました。
幅があってなかったせいかちょっと履くだけでも指に爪が食い込んだりしました。
更新日: 2010-07-05
ソールが柔らかく公演などがあるときにはすぐにつぶれてしまいました。
幅があってなかったせいかちょっと履くだけでも指に爪が食い込んだりしました。
更新日: 2010-07-05
お名前 | shanlinxi さん | バレエ歴 | 23 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 10 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや高い、弱い | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 甲が固く、レッスン後は整骨院にてケアしてます。 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
ヴァンプが浅いので楽に立てます。
底がソフトタイプを使ってますが楽です。
更新日: 2010-07-04
加工法
曲げて柔らかくして履いてます。
底がソフトタイプを使ってますが楽です。
更新日: 2010-07-04
加工法
曲げて柔らかくして履いてます。
お名前 | ペザント さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 3E | シャンク | M |
ソールが柔らかいです
ウァンプが短くて甲が出にくい人はいいと思います
ただ踵が深くて余ります
更新日: 2010-07-04
ウァンプが短くて甲が出にくい人はいいと思います
ただ踵が深くて余ります
更新日: 2010-07-04
お名前 | ドン☆クミコ さん | バレエ歴 | 4 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや高い、やや強い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | アビニョン | シューズ名称 | マークN |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 E | シャンク | 3/4 |
ドゥミを通りやすく、また安定感があって立ちやすいように思います。
以前は安定感重視で選んでいたので、サイズがジャスなものには出会えておらず、
いつも親指の外側がひどく擦れすぐマメが潰れるなどのトラブルを抱えていました。
でもアビニョンのはまさにジャスト!
スクウェア型の足の方にはジャスフィットする可能性が高いかもしれません!
更新日: 2010-06-26
以前は安定感重視で選んでいたので、サイズがジャスなものには出会えておらず、
いつも親指の外側がひどく擦れすぐマメが潰れるなどのトラブルを抱えていました。
でもアビニョンのはまさにジャスト!
スクウェア型の足の方にはジャスフィットする可能性が高いかもしれません!
更新日: 2010-06-26
お名前 | sono さん URL | バレエ歴 | 1 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 0 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 高い、普通 | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | 親指の爪が上を向いてます。 |
---|---|
怪我と治療法 | 左足首が右と比べると、相当弱いです。ストレッチ強化中・・・ |
愛用メーカー | レペット | シューズ名称 | バヤデール 207 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 20 MM | シャンク | フルシャンク |
初めてのトウシューズは、チャコットがいいかと思い、フィッティングして頂いて選んだのが「ベロネーゼ?」でした。
幅広タイプを勧められて購入したのですが、立ち始めて10分もしないうちに、親指と人差し指が重なり、親指の爪が人差し指に食い込みました。
痛すぎてバーでつかまっていても無理でした。多分幅が広すぎて床に落ちていたのだと思います。
引き上げが出来ていないのも原因ですが・・・
その後、先生から勧められてレペットのバヤデールを試してみました。
足入れした瞬間の感想は、かなり側面からギュッとつかまれているような感じで窮屈な気がしたのですが、指は重なっていないし、店員さんの勧めもあって買うことにしました。
初め19・1/2を購入したのですが、試した時はいいかと思っていたのが何度か履いているうちかなり縦方向がきつい事がわかり、20を買い直しました。
リボンやゴムをつけずとも(試し履きですが)ドゥミしても踵が脱げず、やっとぴったりのシューズが見つかった気がしています。
更新日: 2010-06-12
加工法
ジェルタイプのパットがとてもいいです。緩んできたらもう一枚何かパットを入れることを考えています。
幅広タイプを勧められて購入したのですが、立ち始めて10分もしないうちに、親指と人差し指が重なり、親指の爪が人差し指に食い込みました。
痛すぎてバーでつかまっていても無理でした。多分幅が広すぎて床に落ちていたのだと思います。
引き上げが出来ていないのも原因ですが・・・
その後、先生から勧められてレペットのバヤデールを試してみました。
足入れした瞬間の感想は、かなり側面からギュッとつかまれているような感じで窮屈な気がしたのですが、指は重なっていないし、店員さんの勧めもあって買うことにしました。
初め19・1/2を購入したのですが、試した時はいいかと思っていたのが何度か履いているうちかなり縦方向がきつい事がわかり、20を買い直しました。
リボンやゴムをつけずとも(試し履きですが)ドゥミしても踵が脱げず、やっとぴったりのシューズが見つかった気がしています。
更新日: 2010-06-12
加工法
ジェルタイプのパットがとてもいいです。緩んできたらもう一枚何かパットを入れることを考えています。
お名前 | dede さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 24.5 cm |
怪我と治療法 | 右足が弱い |
---|
メーカー | チャコット | シューズ名称 | C.O.D.E アロンジェ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 25.0センチ E | シャンク | 底ミディアム |
シャンクの吸いつきがとてもいいです。重心はベロネーゼ?より少し前でグリシコ2007
に似ていて立ちやすいです。足の後ろ部分の生地がしっかりしていてホールド感があります。
糊もわりと上までついています。何もしなくてもエシャッペするだけで慣らしができました。
C.O.D.Eの底ソフトと底ミディアム、アロンジェの底ソフトと底ミディアムと履き比べました。
底ソフトはポワントで立った時、足裏にすでにぴたっとついて来てしまっていたので底ミディアムにしました。
ボックス内部が広いけれどC.O.D.Eに比べてただ広いという感じではなく足型を考えた広めに思いました。
更新日: 2010-06-09
加工法
エシャッペを繰り返す。かかとのゴムは要らないかも
に似ていて立ちやすいです。足の後ろ部分の生地がしっかりしていてホールド感があります。
糊もわりと上までついています。何もしなくてもエシャッペするだけで慣らしができました。
C.O.D.Eの底ソフトと底ミディアム、アロンジェの底ソフトと底ミディアムと履き比べました。
底ソフトはポワントで立った時、足裏にすでにぴたっとついて来てしまっていたので底ミディアムにしました。
ボックス内部が広いけれどC.O.D.Eに比べてただ広いという感じではなく足型を考えた広めに思いました。
更新日: 2010-06-09
加工法
エシャッペを繰り返す。かかとのゴムは要らないかも
お名前 | maya さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや弱い | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | 足には、まれなばね指 |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24.5 D | シャンク |
カンカンと音がして、とてもうるさい。
甲がでにくく、たつところがせまいので安定感が少ない。
ポワントで立つとうもれている感覚になる。
自分には、あってないと思う。
更新日: 2010-06-04
甲がでにくく、たつところがせまいので安定感が少ない。
ポワントで立つとうもれている感覚になる。
自分には、あってないと思う。
更新日: 2010-06-04
460~470件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384