『』 トウシューズのアンケート結果
520~530件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | ばなじゅ さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 8 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、強い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | フェッテ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 XXX | シャンク | M |
とても立ちやすく踊りやすいです。うちの教室ではグリシコを履く人が多いです。
すぐにベストな状態になってしまうので発表会前には真新をおろす日を計算してます。
更新日: 2009-10-29
加工法
特になし
すぐにベストな状態になってしまうので発表会前には真新をおろす日を計算してます。
更新日: 2009-10-29
加工法
特になし
お名前 | norinn さん | バレエ歴 | 4 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 外反母趾ぎみ |
---|
愛用メーカー | Rクラス | シューズ名称 | エントラダ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 38 2 | シャンク | MS |
いままでチャコットからギャンバへ。ギャンバが幅広過ぎたせいで、中で落ちてしまい、ポアントのレッスンの最後には立てなくなるほどの痛みでした。
グリシコを購入予定でしたが、お店のほうでとても親切にフィッティングしてもらい、Rクラスのものを購入。
足が落ちないっていう意味がよくわかりました、支えられてるという感じはしますが、やや硬めで、しばらくしたらなれてくると思います。
更新日: 2009-10-28
グリシコを購入予定でしたが、お店のほうでとても親切にフィッティングしてもらい、Rクラスのものを購入。
足が落ちないっていう意味がよくわかりました、支えられてるという感じはしますが、やや硬めで、しばらくしたらなれてくると思います。
更新日: 2009-10-28
お名前 | アヤ・トモコ さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや低い、やや強い | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | 履いた後、腫れて痛いところに水スプレーをする。 |
---|
愛用メーカー | アビニョン | シューズ名称 | N |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 D | シャンク | ジャンヌ |
この前、ノーマークで試してみたんですがちょっとサイズが大きくてお店にフィッティングに行きました。
フィッターさんと相談したところNマークにしました。
Nマークはノーマークより幅が広く、サイズも少し小さめです。
サイズは合うのですが、幅が少し広いので履き口を糸でかがっています。
更新日: 2009-10-27
加工法
かがる、サテンをはがす、裏をたたく
フィッターさんと相談したところNマークにしました。
Nマークはノーマークより幅が広く、サイズも少し小さめです。
サイズは合うのですが、幅が少し広いので履き口を糸でかがっています。
更新日: 2009-10-27
加工法
かがる、サテンをはがす、裏をたたく
お名前 | monet さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 0 cm |
愛用メーカー | カールハインツマーティン | シューズ名称 | karolina |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 ff | シャンク | 3-h |
freed,bloch,glisico,sansha,gamba.repetto,capezio,chacott,シルビア等々、さまざまなトウシューズをためしましたが、甲高、幅瀬間の私にはなかなかこれというトウシューズはありませんでした。fittingした時から、家様のスリッパをはいているようなはき心地で、もう、2度と他のシューズははけません。以前留学中に、フランス人の先生に紹介されて履いています。日本ではどこで、手に入りますか?
更新日: 2009-10-16
更新日: 2009-10-16
お名前 | うめちゃん さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
怪我と治療法 | なし |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | サテントップ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 22.5 | シャンク |
長さは合っているけれど、足の甲が低いのでゴムで調節するとトウシューズの幅がきつく
なってしまい立ちずらい。
更新日: 2009-10-10
なってしまい立ちずらい。
更新日: 2009-10-10
お名前 | ☆オーロラ姫☆ さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 5 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや低い、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 3.5 XX | シャンク | H |
シャンクをミディアムからハードに変えました☆
長持ちするしいいと思います♪
でも履き続けていると横幅が広がって親指がのめりこんで痛いです
更新日: 2009-10-02
長持ちするしいいと思います♪
でも履き続けていると横幅が広がって親指がのめりこんで痛いです
更新日: 2009-10-02
お名前 | SNB さん | バレエ歴 | 18 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 8 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | 外反母趾 |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | フェッテ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 XXX | シャンク | M |
立ちやすい。アダージオを一回踊ると、ちょうどいい具合になります。
更新日: 2009-10-01
加工法
ニスを流す、 糸でかがる
更新日: 2009-10-01
加工法
ニスを流す、 糸でかがる
お名前 | マドレーヌ さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、弱い | 足サイズ | 25 cm |
足先の補足 | 何もつけていません |
---|
愛用メーカー | アビニョン | シューズ名称 | kマーク |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 25 c幅 | シャンク | 3/4 |
甲が出ずらくて、たちづらい。【私の足が扁平足だからでしょうか(汗)】
更新日: 2009-09-20
加工法
トウシューズをおる
更新日: 2009-09-20
加工法
トウシューズをおる
お名前 | エトワール さん | バレエ歴 | 17 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 14 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 高い、やや強い | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 開張足(テーピングorチャコットのサポーター) |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4.5 ×× | シャンク | M |
最近になって急にきつく感じるようになり1サイズ上のミラクルを買ってみた。
まだレッスンでは履いてない。誰か履いた人いませんか??
2007はとても踊りやすいんだけど、音が・・・。先生に怒られます。
でもPROだとヴァンプが長くて・・・。
開張足の私には痛くて踊れませんでした。
更新日: 2009-09-14
加工法
踵からゴム。滑り止めのレザーを消音の為に貼る。
まだレッスンでは履いてない。誰か履いた人いませんか??
2007はとても踊りやすいんだけど、音が・・・。先生に怒られます。
でもPROだとヴァンプが長くて・・・。
開張足の私には痛くて踊れませんでした。
更新日: 2009-09-14
加工法
踵からゴム。滑り止めのレザーを消音の為に貼る。
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | ミラクル |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5 ×× | シャンク | S |
2007に慣れていると、重心がかなり後ろに感じます。
なかなか足の裏に吸い付かず、前にグッと押しだそうとしてふくらはぎが疲れます。
でも安定感は抜群だし、音はびっくりするくらい静かです。
いろいろ工夫して履きこなそうと思っています。
何かいい方法あったら教えてください。
更新日: 2009-09-14
加工法
水やり、前ぐりをかがる、ゴムクロス
なかなか足の裏に吸い付かず、前にグッと押しだそうとしてふくらはぎが疲れます。
でも安定感は抜群だし、音はびっくりするくらい静かです。
いろいろ工夫して履きこなそうと思っています。
何かいい方法あったら教えてください。
更新日: 2009-09-14
加工法
水やり、前ぐりをかがる、ゴムクロス
520~530件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384