『』 トウシューズのアンケート結果
220~230件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | sweeeeet star さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | こまめに切る |
---|
メーカー | チャコット | シューズ名称 | コード、アロンジェ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24.5 | シャンク |
はき始めは、プラットホームがとても小さく感じて、回れなかったですw
今は普通にヴァリエーションとかも踊れてます。
更新日: 2012-12-07
今は普通にヴァリエーションとかも踊れてます。
更新日: 2012-12-07
お名前 | Ballet さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや低い、普通 | 足サイズ | 23.5 cm |
怪我と治療法 | 有痛性害頸骨 病院で支給される専用の湿布を貼っています |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
まだトウシューズは履いていません。
どれにすればいいのか分からないので。。。
更新日: 2012-12-06
どれにすればいいのか分からないので。。。
更新日: 2012-12-06
お名前 | 理紗子 さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | サテントップ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 D | シャンク |
裏もいい感じに硬く履きやすいです。私はサテントップ→ネオチェリー→チェリー→フロリナ→サテントップ→サテントップの順で履いてきました。
一番サテントップがしっくりきます。
更新日: 2012-10-29
加工法
裏を折る・ゴムをつける
一番サテントップがしっくりきます。
更新日: 2012-10-29
加工法
裏を折る・ゴムをつける
お名前 | pinoko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 左足内はん |
---|---|
怪我と治療法 | お風呂上がりのマッサージ、足裏のストレッチ |
愛用メーカー | レペット | シューズ名称 | ラ・バヤデール |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 16 MM | シャンク | フル |
追加です。
ファイバーカーボンが入っているポアントです。先日潰れて、他のメーカーのに変えてから気づきましたが、関節が柔らかい人にとってはポアントで立つのが結構大変です.
ファイバーカーボンだからか、立った時にシャンク(ソール?)が足裏についてきづらい。結構しならせたらそれなりについてきたけど、やりすぎると潰れやすくなるので注意が必要です.
以下前回までのレビューです。
シルビアのフロリナと併用。立った感じは、フロリナほどではないですが結構安定感があります。バンプが短く、指の短い人でもドゥミ
が通りやすいです.ア・テールでもごろつきがあまりなく、歩きやすいです。前重心でフロリナに似ています。結構濃いピンクです。
更新日: 2012-10-15
加工法
ゴム、踵にもリボンをつける、下ろしたらすぐハードナーをつけ自分で編んだポアントパッドをボンドでつける
ファイバーカーボンが入っているポアントです。先日潰れて、他のメーカーのに変えてから気づきましたが、関節が柔らかい人にとってはポアントで立つのが結構大変です.
ファイバーカーボンだからか、立った時にシャンク(ソール?)が足裏についてきづらい。結構しならせたらそれなりについてきたけど、やりすぎると潰れやすくなるので注意が必要です.
以下前回までのレビューです。
シルビアのフロリナと併用。立った感じは、フロリナほどではないですが結構安定感があります。バンプが短く、指の短い人でもドゥミ
が通りやすいです.ア・テールでもごろつきがあまりなく、歩きやすいです。前重心でフロリナに似ています。結構濃いピンクです。
更新日: 2012-10-15
加工法
ゴム、踵にもリボンをつける、下ろしたらすぐハードナーをつけ自分で編んだポアントパッドをボンドでつける
お名前 | Jasmine さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 普通、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4.5 X | シャンク | M |
馴染むのも早く、ドゥミも通しやすいのですが、ボックス部分のシャンクが硬く、踊りになると乗り切れないので
使用をやめました。
更新日: 2012-10-07
加工法
特になし。
使用をやめました。
更新日: 2012-10-07
加工法
特になし。
メーカー | カペジオ | シューズ名称 | コンテンポラ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 B | シャンク |
とても馴染みやすく、トウ先も広いので立ちやすいのですが、回転はしにくいです。ボックス部分が柔らかく、
消耗が早いのが難点ですが、今のところ、一番自分には合っている気がします。。。
更新日: 2012-10-07
消耗が早いのが難点ですが、今のところ、一番自分には合っている気がします。。。
更新日: 2012-10-07
お名前 | きま さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、強い | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | マーシャ | シューズ名称 | PP |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 36 W2 | シャンク |
何年もの間、グリシコ2007を愛用していましたが、度重なる仕様変更により合わなくなってしまい、出会ったのがマーシャ。
青山のフェアリーにてフィッティングして購入。
ちなみに2007は、4.5Xを履いていました。
・ボックスは2007よりは柔らかく(でも固い部類に入ると思う)、ドゥミが通しやすい。
・先細なので、甲薄&幅細&ギリシャ型の足に合う。
・シャンクは2007より柔軟性がある。
・立った重心バランスは2007のように前バランスではないので、ドゥミからポアントへの移行がスムーズ。
足なじみが早く、1度のレッスンで馴染んだ。
2度目のレッスンで指が床につく感覚があり、「もうつぶれた?」と思ったが、床に指がつかないよう引き上げを意識することでさらに足に馴染み、踊りやすくなった。
Pもはいてみたが、シャンクのしなり具合や立ちやすさなど、PPと対して変わらない気がする。
更新日: 2012-09-13
青山のフェアリーにてフィッティングして購入。
ちなみに2007は、4.5Xを履いていました。
・ボックスは2007よりは柔らかく(でも固い部類に入ると思う)、ドゥミが通しやすい。
・先細なので、甲薄&幅細&ギリシャ型の足に合う。
・シャンクは2007より柔軟性がある。
・立った重心バランスは2007のように前バランスではないので、ドゥミからポアントへの移行がスムーズ。
足なじみが早く、1度のレッスンで馴染んだ。
2度目のレッスンで指が床につく感覚があり、「もうつぶれた?」と思ったが、床に指がつかないよう引き上げを意識することでさらに足に馴染み、踊りやすくなった。
Pもはいてみたが、シャンクのしなり具合や立ちやすさなど、PPと対して変わらない気がする。
更新日: 2012-09-13
お名前 | みう さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 0 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
メーカー | マーシャ | シューズ名称 | P |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 35 W2 | シャンク |
細身でボックスが固めなので最初は小さく感じますが、痛みは全くなくサポート感のある心地よいきつさです。細いのに痛みや変な窮屈感がなく、引き紐引かなくても履き口がフィットして見た目もすっきりで履き心地も大変いい。殆ど慣らさなくてもこのまま履けます。前重心が好き。ボックスは広くないですが、立ちやすい!まだ踊ってないけど、踊りやすそう。色が白すぎるのが悪くないけど少し色味がついてた方が好みです。
更新日: 2012-09-08
加工法
今の所特になし
更新日: 2012-09-08
加工法
今の所特になし
お名前 | ジュリエット さん | バレエ歴 | 14 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 足首にゴムをつけています。以前は足首の部分だけゴムにしていたのですがストレッチトゥリボンに付け替えたらいいと友達に聞いてからストレッチトゥリボンに付け替えてます。 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ2 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 C | シャンク | 柔らかめ |
最近足が細くなってしまい、EワイズからDワイズに変更しましたが、先生に足が沈み込んでいるような
気がすると言われ、再度フィッティングに行ってきました。
ベロネーゼは新品を履いてるにも関わらずかなりソールの吸い付きが良すぎたので、C.O.A.Dの底ソフト
のDワイズの23.5にに変更するか?C.O.A.Dアロンジェの底ソフトかミディアムに変更するか?
先生と相談して決めることにしました。或いは、ベロネーゼのCワイズの23.5も取り寄せて頂き履いてみたら
先生にちょうどいいと言われましたさいので、去年の秋頃からずっとベロネーゼのCワイズを履いています。
最近はベロネーゼ2があまりにも柔らかくなったので、ベロネーゼからは卒業します。
更新日: 2012-09-03
加工法
足首のところにゴムをつけてましたが、最近友達にストレッチトゥリボンに付け替えたらいいと聞いてストレッチトゥリボンに付け替えました。
気がすると言われ、再度フィッティングに行ってきました。
ベロネーゼは新品を履いてるにも関わらずかなりソールの吸い付きが良すぎたので、C.O.A.Dの底ソフト
のDワイズの23.5にに変更するか?C.O.A.Dアロンジェの底ソフトかミディアムに変更するか?
先生と相談して決めることにしました。或いは、ベロネーゼのCワイズの23.5も取り寄せて頂き履いてみたら
先生にちょうどいいと言われましたさいので、去年の秋頃からずっとベロネーゼのCワイズを履いています。
最近はベロネーゼ2があまりにも柔らかくなったので、ベロネーゼからは卒業します。
更新日: 2012-09-03
加工法
足首のところにゴムをつけてましたが、最近友達にストレッチトゥリボンに付け替えたらいいと聞いてストレッチトゥリボンに付け替えました。
お名前 | レオノーラ さん | バレエ歴 | 14 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 深爪をしてしまったので、皮膚科の先生がいいと言うまでは薬をつけてます。 |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | 舞セシオン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 C | シャンク | ミディアムソフト |
チャコットのベロネーゼが10ヶ月で柔らかくなり潰れてしまったみたいなので、シルビアまで新しいトゥシューズを
買いに行きました。シルビアのフィッターさんはその人に合う一足を見つけてくれ、いろいろアドバイスもしてくれ
ました。
最初からシルビアのトゥシューズにすればよかった、と思っています。
舞セシオンは安定感、ホールド感がありとてもいいシューズです。これからは、舞セシオンを暫らく履くと思います。
私に合うシューズはチャコットよりシルビアだと感じてます。
更新日: 2012-09-03
加工法
足首にゴムをつける。或いはストレッチトゥリボンに付け替えてます。
買いに行きました。シルビアのフィッターさんはその人に合う一足を見つけてくれ、いろいろアドバイスもしてくれ
ました。
最初からシルビアのトゥシューズにすればよかった、と思っています。
舞セシオンは安定感、ホールド感がありとてもいいシューズです。これからは、舞セシオンを暫らく履くと思います。
私に合うシューズはチャコットよりシルビアだと感じてます。
更新日: 2012-09-03
加工法
足首にゴムをつける。或いはストレッチトゥリボンに付け替えてます。
220~230件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384