『』 トウシューズのアンケート結果
480~490件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | オーロラ姫 さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | マーシャ | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24.5 | シャンク |
最初はBOXがとても硬かったです。でも1時間ぐらいレッスンしたらすぐ柔らかくな
りました。柔らかくなってからは、とても立ちやすかったです。バランスもとりや
すかったです。でも、私の足が強いせいか1ヶ月弱で潰れてしまいました。ハード
ナーを使えば少し長持ちすると思います。
足が強い人、幅が広い人にはおすすめしませんね。
履き始めからの10日間ぐらいは最高のバランス感でした!
更新日: 2010-04-03
りました。柔らかくなってからは、とても立ちやすかったです。バランスもとりや
すかったです。でも、私の足が強いせいか1ヶ月弱で潰れてしまいました。ハード
ナーを使えば少し長持ちすると思います。
足が強い人、幅が広い人にはおすすめしませんね。
履き始めからの10日間ぐらいは最高のバランス感でした!
更新日: 2010-04-03
お名前 | 金平糖 さん | バレエ歴 | 12 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや高い、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
すごく自分の足にフィットしていて履きやすいです。
更新日: 2010-04-02
更新日: 2010-04-02
お名前 | kaede☆ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | 靭帯断裂しました(汗) |
---|
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | マヤ? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 5.5 XX | シャンク | M |
今はいろいろなポワントを試してみてもっと自分に合ったものを探してるけど今のところマヤ?が一番です☆
1月中旬に右足靭帯断裂のため手術しました(汗)
今はリハビリも兼ねてのレッスン頑張ってます。
更新日: 2010-04-01
加工法
足首のところにXのかたちでゴムをつけるっ。
1月中旬に右足靭帯断裂のため手術しました(汗)
今はリハビリも兼ねてのレッスン頑張ってます。
更新日: 2010-04-01
加工法
足首のところにXのかたちでゴムをつけるっ。
お名前 | あや さん | バレエ歴 | 17 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 8 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | アビニョン | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
外国製のものは、わりと固い気がして、今までアビニオンばかり履いてきたけど、他にもいろいろ履いてみたいと思う
更新日: 2010-03-12
更新日: 2010-03-12
お名前 | れいみ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや低い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 外反母趾のため日常は装具着装しています。捻挫をすることが多いです |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 22.5 C | シャンク |
Dワイズのシューズで踊っていたときは、脱げるなどして困っていました。先輩の方にワイズが違うのではというご意見を頂き、専門店で合わせていた台と所Cワイズだと分かりとても踊りやすくなりました
更新日: 2010-03-07
更新日: 2010-03-07
お名前 | ニキア さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 5 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや低い、強い | 足サイズ | 23 cm |
メーカー | シルビア | シューズ名称 | 舞セシオン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク |
久しぶりに国産を履きました。
ネオやサテントップなどはやわらかすぎてやめました。
ドゥミも通りやすく甲が出ているので踊りやすいです。
何カ月もつか楽しみです!
更新日: 2010-02-28
ネオやサテントップなどはやわらかすぎてやめました。
ドゥミも通りやすく甲が出ているので踊りやすいです。
何カ月もつか楽しみです!
更新日: 2010-02-28
お名前 | 栗 さん | バレエ歴 | 33 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 23 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、強い | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | カペジオ | シューズ名称 | pavlova |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4.5 C | シャンク | pre-shanked |
足幅は普通ですが、柔らかくてポアントをよりスリムで選びます。
シャンクが深いことでこのポアントのフレクス感がとても使い易い。ポアント先が割と丸いことでドゥミ・ポアントから上がり易いです。
他の種類を何度も使ってみましたが、やっぱりカペジオのパヴロヴァが最高!トゥ・パッドなどは一切使いませんし、足や指先が一回も痛んだ事ありません!
更新日: 2010-02-26
シャンクが深いことでこのポアントのフレクス感がとても使い易い。ポアント先が割と丸いことでドゥミ・ポアントから上がり易いです。
他の種類を何度も使ってみましたが、やっぱりカペジオのパヴロヴァが最高!トゥ・パッドなどは一切使いませんし、足や指先が一回も痛んだ事ありません!
更新日: 2010-02-26
お名前 | りな さん | バレエ歴 | 3 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 外反母趾、内反小趾、開張足 |
---|---|
怪我と治療法 | 足底トレーニングと足裏マッサージ |
メーカー | チャコット | シューズ名称 | コッペリア? |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | M |
フィッティングの際、店員さんによるとぴったりとのことでしたが。
残念ながらこのシューズで立つと足が落ちて指先がグーの状態になってしまい、爪がはがれそうになりました。
もう少し幅が狭いほうが良いような気がしたので、加工してみましたがダメでした。
(あまり幅が狭くならないようです)
C幅だったら良かったかもしれませんが、在庫がないという話で・・・。
ドゥミはとても楽ですが、履き口が広がるのでやはり単に大きいのだと思います。
更新日: 2010-02-25
加工法
水をかける、ボックス部に芯地テープを貼る、履き口をかがる
残念ながらこのシューズで立つと足が落ちて指先がグーの状態になってしまい、爪がはがれそうになりました。
もう少し幅が狭いほうが良いような気がしたので、加工してみましたがダメでした。
(あまり幅が狭くならないようです)
C幅だったら良かったかもしれませんが、在庫がないという話で・・・。
ドゥミはとても楽ですが、履き口が広がるのでやはり単に大きいのだと思います。
更新日: 2010-02-25
加工法
水をかける、ボックス部に芯地テープを貼る、履き口をかがる
お名前 | しょこら さん | バレエ歴 | 2 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、強い | 足サイズ | 22 cm |
足先の補足 | 特になし |
---|---|
怪我と治療法 | 以前の怪我から、ゴムバンドでエクササイズしてます |
メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ2 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク | M |
トウパットをフリードのものに変えたところ足がすべらなくなりました(^_^)v
やはり、ポアントは工夫次第ですね!!
そう思うと、このポアントは結構いいのかも・・・。
更新日: 2010-02-24
加工法
そうなのだ!!工夫次第なのだ!!m9
やはり、ポアントは工夫次第ですね!!
そう思うと、このポアントは結構いいのかも・・・。
更新日: 2010-02-24
加工法
そうなのだ!!工夫次第なのだ!!m9
お名前 | Hiroko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | 細く、指が長い |
---|---|
怪我と治療法 | 特になし |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | ワガノワ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 1/2 X | シャンク | M |
ワガノワ 5もよい感じだったのですが、もう少し幅が小さかったらいいな〜という思いで、4 1/2も試してみました。
4 1/2の方が少し良い感じです。
ハーフサイズ違うだけで、プラットフォームが格段に小さくて、この差は何?
慣れるまではちょっと立ちにくそうです。
更新日: 2010-02-24
加工法
なし
4 1/2の方が少し良い感じです。
ハーフサイズ違うだけで、プラットフォームが格段に小さくて、この差は何?
慣れるまではちょっと立ちにくそうです。
更新日: 2010-02-24
加工法
なし
480~490件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384