『』 トウシューズのアンケート結果
340~350件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | florine さん | バレエ歴 | 14 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 12 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや低い、やや強い | 足サイズ | 24 cm |
メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 E | シャンク |
甲の低い私には、シャンクが柔らかく、コントロールして踊れる。
ただ、爪が黒くなってしまうことがある。
5年くらい愛用していた。
更新日: 2011-07-25
ただ、爪が黒くなってしまうことがある。
5年くらい愛用していた。
更新日: 2011-07-25
メーカー | レペット | シューズ名称 | ラ・バヤデール |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 18 MM | シャンク |
19MMや19LMでは大きすぎた。
すぐ慣れるし立ちやすい。
でもすぐ潰れてしまう。
シューズとリボンの色が濃いのが嫌だ。
更新日: 2011-07-25
すぐ慣れるし立ちやすい。
でもすぐ潰れてしまう。
シューズとリボンの色が濃いのが嫌だ。
更新日: 2011-07-25
お名前 | みっきー さん | バレエ歴 | 13 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 9 年 | レッスンの回数 | 6 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや弱い | 足サイズ | 23.5 cm |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | ネオチェリー |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 E | シャンク |
ソールが柔らかく慣らさなくても
踊れそうなくらいです。
足なじみも良く、足の弱い人にはおすすめです。
ただすぐ潰れてしまうのがザンネン
更新日: 2011-07-20
踊れそうなくらいです。
足なじみも良く、足の弱い人にはおすすめです。
ただすぐ潰れてしまうのがザンネン
更新日: 2011-07-20
メーカー | カペジオ | シューズ名称 | コンテンポラ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 | シャンク |
プラットホームがひろくバランスがとりやすくて、
甲がキレイに見えるトゥシューズです。
しかし固いわりには耐久性がなくピークが短く感じました。
リボンをつける手間を考えたらこれはキツイなと思いました。
でも履き心地は良いです。
更新日: 2011-07-20
甲がキレイに見えるトゥシューズです。
しかし固いわりには耐久性がなくピークが短く感じました。
リボンをつける手間を考えたらこれはキツイなと思いました。
でも履き心地は良いです。
更新日: 2011-07-20
お名前 | ジュリエット さん | バレエ歴 | 14 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | 足首にゴムをつけています。以前は足首の部分だけゴムにしていたのですがストレッチトゥリボンに付け替えたらいいと友達に聞いてからストレッチトゥリボンに付け替えてます。 |
---|
メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | 柔らかめ |
先日のレッスンの時に、先生にDワイズだと足が沈み込んでいるような気がするような気がすると言われたので
再度フィッティングに走り、Cワイズの23.5がなかったので取り寄せてもらいました。
入荷してからお店で履いてみたら、足が沈み込むことがなかったので購入しました。
レッスンで以前のDワイズとCワイズを履き比べたら、先生に「こっちのCワイズのシューズの方が合っている。」
と言われたので、こちらを履こうと思います。足の状態により履き分けようと思っています。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
再度フィッティングに走り、Cワイズの23.5がなかったので取り寄せてもらいました。
入荷してからお店で履いてみたら、足が沈み込むことがなかったので購入しました。
レッスンで以前のDワイズとCワイズを履き比べたら、先生に「こっちのCワイズのシューズの方が合っている。」
と言われたので、こちらを履こうと思います。足の状態により履き分けようと思っています。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 C | シャンク | 柔らかめ |
暫くDワイズとCワイズを履き分けようと思っていましたが、足が細くなっていってるみたいで、
もうDワイズは履けなくなりました。試し履き程度(?)のDワイズでのレッスン(?)でした。
これからは、Cワイズのみでしか履けなくなり、これ以上足が痩せていかないか?心配です。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
もうDワイズは履けなくなりました。試し履き程度(?)のDワイズでのレッスン(?)でした。
これからは、Cワイズのみでしか履けなくなり、これ以上足が痩せていかないか?心配です。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
メーカー | チャコット | シューズ名称 | C・A・O・D |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | 底ソフト |
ベロネーゼ2のDワイズの23.5を購入後底ソフトベロネーゼ2のCワイズがが品切れしていたため、
C・A・O・DのDワイズの底ソフトを購入しましたがお店の方のご好意により、又失敗しない
ためにもレッスン前に先生に見てもらい、もし違うシューズの方がいいと言われたら、
お取替えします、と言って下さったのでポアントのレッスン前に先生に見てもらいました。
私は午前中レッスンしているため、先生に見てもらいましたが、以前履いてた同じベロネーゼの
Cワイズにして見たらどうか?と言われました。その日はポアントのレッスンはしないで、
後日ベロネーゼ2のCワイズを取り寄せてもらうように頼みました。意外に早く入荷したので
後日フィッティングに行ったら皺もよらず、きつすぎるということもなかったので、即購入。
レッスンで履いて先生に見てもらったら、「このシューズが合っていると思うから暫くこちらで…。」と
言われました。その後Dワイズを履くことは一度もなくCワイズでレッスンを続けています。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
C・A・O・DのDワイズの底ソフトを購入しましたがお店の方のご好意により、又失敗しない
ためにもレッスン前に先生に見てもらい、もし違うシューズの方がいいと言われたら、
お取替えします、と言って下さったのでポアントのレッスン前に先生に見てもらいました。
私は午前中レッスンしているため、先生に見てもらいましたが、以前履いてた同じベロネーゼの
Cワイズにして見たらどうか?と言われました。その日はポアントのレッスンはしないで、
後日ベロネーゼ2のCワイズを取り寄せてもらうように頼みました。意外に早く入荷したので
後日フィッティングに行ったら皺もよらず、きつすぎるということもなかったので、即購入。
レッスンで履いて先生に見てもらったら、「このシューズが合っていると思うから暫くこちらで…。」と
言われました。その後Dワイズを履くことは一度もなくCワイズでレッスンを続けています。
更新日: 2011-07-17
加工法
足首にゴムをつけています。又リボンの位置を調節するためアキレス腱の部分のみゴムにしています。
お名前 | ゆんみ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23.5 cm |
怪我と治療法 | ヒエピタを重ねてはる!! |
---|
愛用メーカー | ギャンバ | シューズ名称 | 93 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 XX | シャンク |
半年ほど前からギャンバを履いています。
1足目は2か月程もちましたが先週新しいのを履くと、一回のレッスンで潰れかけになりました;;
多分、足が強すぎるんだとおもうのですが…
甲が出やすいですが、あまり甲のでない人が履くと綺麗に見えないと思うので、
ある程度甲が出る人が履くとよいと思います。
アラベスクなどは綺麗にできると思います。
更新日: 2011-07-11
1足目は2か月程もちましたが先週新しいのを履くと、一回のレッスンで潰れかけになりました;;
多分、足が強すぎるんだとおもうのですが…
甲が出やすいですが、あまり甲のでない人が履くと綺麗に見えないと思うので、
ある程度甲が出る人が履くとよいと思います。
アラベスクなどは綺麗にできると思います。
更新日: 2011-07-11
お名前 | Ryou さん | バレエ歴 | 4 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | バレエシューズの時はバニヨンサポータ使用 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワニルダ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | ミディアム |
スワンでも幅が大きいので、店頭で相談。
店頭での在庫の中ではスワニルダも比較的細いと言うことで、フィッティング。
ソールがミディアムでもかなり柔らかく、おろしたてでもすんなり立てるほどの柔らかさ。
普通幅でサイズを小さめにし、甲にテーピングをして履いてます。
今までのなかではシワも寄らず、見た目は綺麗に立てるようです。
ただ、あまりにも柔らかすぎてすぐに買い替えになるのでは・・・と少し不安です。
更新日: 2011-07-05
店頭での在庫の中ではスワニルダも比較的細いと言うことで、フィッティング。
ソールがミディアムでもかなり柔らかく、おろしたてでもすんなり立てるほどの柔らかさ。
普通幅でサイズを小さめにし、甲にテーピングをして履いてます。
今までのなかではシワも寄らず、見た目は綺麗に立てるようです。
ただ、あまりにも柔らかすぎてすぐに買い替えになるのでは・・・と少し不安です。
更新日: 2011-07-05
メーカー | チャコット | シューズ名称 | スワン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 c | シャンク | ミディアム |
幅が狭いものを試してみたくてお店にてフィッティング。
D幅を購入、すぐに落ちてしまったので甲にテーピングをして厚みを作り履きましたがやはり足にあっていないようだったのでC幅をオーダ。
C幅も落ちてしまい、テーピングで足を補強しても爪を痛めてしまいました。
幅の細い足なので大変です。
更新日: 2011-07-05
D幅を購入、すぐに落ちてしまったので甲にテーピングをして厚みを作り履きましたがやはり足にあっていないようだったのでC幅をオーダ。
C幅も落ちてしまい、テーピングで足を補強しても爪を痛めてしまいました。
幅の細い足なので大変です。
更新日: 2011-07-05
340~350件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384