『』 トウシューズのアンケート結果
200~210件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | シャックリ王妃 さん | バレエ歴 | 3 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 1 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、やや弱い | 足サイズ | 24.5 cm |
足先の補足 | 爪が小さく、巻爪ぎみ、小指が極端に短い、スクエアとエジプトの中間 |
---|---|
怪我と治療法 | 膝が弱いのでチャコットで買った膝サポーター着用 |
メーカー | レペット | シューズ名称 | カルロッタ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 6.5 MM | シャンク | 3/4シャンク |
6で小さかったので、1サイズあげて履きました。
サイズはこれで良かったようで、発表会もこれで出ました。
バヤよりもヴァンプが長い分、今回はハードナー使用無しで履きましたが、
バヤよりも潰れるのが遅く、長くもったような気がします。
ただ、購入の時に履き比べると、同じサイズでも、
バヤよりも、かなり履いた感じに差があるような気がしたので、
お店に出向けるのなら、直接、試して購入した方が良いように思いました。
でも、アテールのゴロゴロはバヤより少ないし、とにかく、見た目も綺麗。
気に入っているので、リニューアルとかで合わなくならない限り、カルロッタでいこうと思います。
★前回から役1年半後の追記です。
次の発表会に向けて再びカルロッタを履いたら、外反母趾気味か足底筋が緩んでしまったのか、
両サイドの骨が当たって、初マメを体験。
エトワールさんで、ウェアモアの【ラ・ポアント】のサイズ5.5、ワイズX、Uカット
を試したら、後ろよりの立ち方ですごく似ていて、痛さ変わらず。
Vカットは痛さはないけど、ヴァンプが短く、私の足には綺麗に見えない。
ばので、やっぱり、私は馴染ませてrepettoカルロッタかな?
更新日: 2013-03-02
加工法
踵にゴムをつける。
サイズはこれで良かったようで、発表会もこれで出ました。
バヤよりもヴァンプが長い分、今回はハードナー使用無しで履きましたが、
バヤよりも潰れるのが遅く、長くもったような気がします。
ただ、購入の時に履き比べると、同じサイズでも、
バヤよりも、かなり履いた感じに差があるような気がしたので、
お店に出向けるのなら、直接、試して購入した方が良いように思いました。
でも、アテールのゴロゴロはバヤより少ないし、とにかく、見た目も綺麗。
気に入っているので、リニューアルとかで合わなくならない限り、カルロッタでいこうと思います。
★前回から役1年半後の追記です。
次の発表会に向けて再びカルロッタを履いたら、外反母趾気味か足底筋が緩んでしまったのか、
両サイドの骨が当たって、初マメを体験。
エトワールさんで、ウェアモアの【ラ・ポアント】のサイズ5.5、ワイズX、Uカット
を試したら、後ろよりの立ち方ですごく似ていて、痛さ変わらず。
Vカットは痛さはないけど、ヴァンプが短く、私の足には綺麗に見えない。
ばので、やっぱり、私は馴染ませてrepettoカルロッタかな?
更新日: 2013-03-02
加工法
踵にゴムをつける。
お名前 | ミル さん | バレエ歴 | 3 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 細い |
足の甲と足の強さ | 低い、やや弱い | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | わずかに外反母趾、内反小趾の傾向。薄く細い。 |
---|---|
怪我と治療法 | 伸縮テーピングかバニオンサポーター。 |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ2 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24cm D | シャンク | ソフト |
初めてのトゥシューズ。
右足がD、左足がCというフィッティング結果でした。
まだ足先の力が弱いからこれになりました。
結局Dを買いましたが、慣らし履きをしているとみるみる幅が広がりました。
一ヶ月位で足が落ち、パッドを詰めてもかがったりしても改善しないので、次は違うものに。
ドゥミは楽にできますが、柔らかいだけに、ドゥミからフルポアントに上がる時に力が必要です。
次はもう少し細い型と、ボックスが固め、バランスが少し前目のものにしたいと思います。
更新日: 2013-03-01
加工法
甲の部分を少しかがる。踵のゴムは必要なさそう。
右足がD、左足がCというフィッティング結果でした。
まだ足先の力が弱いからこれになりました。
結局Dを買いましたが、慣らし履きをしているとみるみる幅が広がりました。
一ヶ月位で足が落ち、パッドを詰めてもかがったりしても改善しないので、次は違うものに。
ドゥミは楽にできますが、柔らかいだけに、ドゥミからフルポアントに上がる時に力が必要です。
次はもう少し細い型と、ボックスが固め、バランスが少し前目のものにしたいと思います。
更新日: 2013-03-01
加工法
甲の部分を少しかがる。踵のゴムは必要なさそう。
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24cm x | シャンク | ミディアム |
初心者ですが、今のところ2007が1番合う気がして履いています。
サイズよりも、幅よりも、型が合うのかも。
知人のシューズを(サイズは前後しますが)少し履かせてもらい、
ベロネーゼ2、COAD、スワン、
メルレ(?初めて聞いたのでモデルもわからず)、
フリードf 、2007と試して、
フリードと2007でボックスとソールのサポートを初めて感じました。
WEBで買いましたが、綿密に計測し相談した結果か、合っているように思います。
ただし、ソールは私にはかための様。よく曲げたり履いたりしてなじませます。
更新日: 2013-03-01
加工法
ドゥミで当たる部分をほぐして、ヴァンプ中央に切込みを入れてかがっています。
サイズよりも、幅よりも、型が合うのかも。
知人のシューズを(サイズは前後しますが)少し履かせてもらい、
ベロネーゼ2、COAD、スワン、
メルレ(?初めて聞いたのでモデルもわからず)、
フリードf 、2007と試して、
フリードと2007でボックスとソールのサポートを初めて感じました。
WEBで買いましたが、綿密に計測し相談した結果か、合っているように思います。
ただし、ソールは私にはかための様。よく曲げたり履いたりしてなじませます。
更新日: 2013-03-01
加工法
ドゥミで当たる部分をほぐして、ヴァンプ中央に切込みを入れてかがっています。
お名前 | アーシャ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 低い、普通 | 足サイズ | 23.5 cm |
怪我と治療法 | 内反母趾、巻き爪特に親指 |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ヴェロネーゼII |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | ハード |
スワン(底ソフト)と履き比べ、ポアント安定感と足指の当たりがないのでこっちに。だが、馴染みが早い分すぐ潰れた。ウィング・ブロック部分もハードでオーダーしてみたが、変わりない。
今は別のポアント。
更新日: 2013-02-23
加工法
エジプト型なので、ボックス内にラムウールを少し入れて足指に馴染ませた。足首にゴムを付けた。
今は別のポアント。
更新日: 2013-02-23
加工法
エジプト型なので、ボックス内にラムウールを少し入れて足指に馴染ませた。足首にゴムを付けた。
メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 D | シャンク | ノーマル |
発売当時から良い口コミだったので、ショップでフイッテイングしました。
足入れはいい感じです。国内メーカーでは、珍しいスクエアタイプです。
トウパットなしでも、当たりがなく。ポアントに乗りやすいですが。
シャンクが個人的に柔らかく感じたので保留にしました。
ギリシャ型、エジプト型の人はフィットするんじゃないかな。
更新日: 2013-02-23
足入れはいい感じです。国内メーカーでは、珍しいスクエアタイプです。
トウパットなしでも、当たりがなく。ポアントに乗りやすいですが。
シャンクが個人的に柔らかく感じたので保留にしました。
ギリシャ型、エジプト型の人はフィットするんじゃないかな。
更新日: 2013-02-23
メーカー | レペット | シューズ名称 | バヤデール |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 約23.8 MM | シャンク | フル |
スクエアタイプです。甲や指の薄い足向きかな?
ボックスも低いです。ただ、ポアント部分がスクエア気味なので、
シェネやピルエットの時回りにくいかもしれません。
カーボンファイバーなので、シューズ自体は軽いです。
更新日: 2013-02-23
加工法
小指のあたりにラムウールを少し詰めて、足指になじませる。
ボックスも低いです。ただ、ポアント部分がスクエア気味なので、
シェネやピルエットの時回りにくいかもしれません。
カーボンファイバーなので、シューズ自体は軽いです。
更新日: 2013-02-23
加工法
小指のあたりにラムウールを少し詰めて、足指になじませる。
お名前 | pinoko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 左足内はん |
---|---|
怪我と治療法 | お風呂上がりのマッサージ、足裏のストレッチ |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 4 XX | シャンク | ミディアム |
前回買ったRクラスが、いかにも「上級者向き!!」(硬い、細い、馴染まない、むずかしいパが怖い)なイメージで、ロシア製ポアントに抵抗があったのですが、
シルビアでフィッティングして、履きやすさにびっくり!!
これは前重心、トウが縦に長めの楕円形だそうです。
私は、元々信頼しているシルビアのフロリナと、ギャンバも勧められてフィッティングしたのですが、何故かトウの狭いフロリナの方が安定し、「なんでだろうね」というお話しになり・・・
出た結論としては、甲が高いので、トウの横幅があっても意味がなく、縦幅があるものが合うようです。
そこでこちらも履いてみたら一番たちやすかったのでこれに決めました.
Rクラスもそうですが、ロシア製のポアントは色が薄めのピンクできれいなのが多いですね。
現在、リボンはセキネの薄いピンクと、(長さが足りなかったので)Rクラスをつけていますが、色の相性がいいです。
レッスンでも非常に安定感があり、たちやすいし、履いた時に脚がきれいにみえます。
ただ引きひもはなくてもいいかな・・・。
グリシコだと安いし、当分たよりにしそうです。
更新日: 2013-02-19
加工法
ゴム、両サイドにリボン。また、踵に輪にしたリボンをつけ、そこにサイドのリボンをかけるようにして履きます。これ最強。絶対脱げません.
シルビアでフィッティングして、履きやすさにびっくり!!
これは前重心、トウが縦に長めの楕円形だそうです。
私は、元々信頼しているシルビアのフロリナと、ギャンバも勧められてフィッティングしたのですが、何故かトウの狭いフロリナの方が安定し、「なんでだろうね」というお話しになり・・・
出た結論としては、甲が高いので、トウの横幅があっても意味がなく、縦幅があるものが合うようです。
そこでこちらも履いてみたら一番たちやすかったのでこれに決めました.
Rクラスもそうですが、ロシア製のポアントは色が薄めのピンクできれいなのが多いですね。
現在、リボンはセキネの薄いピンクと、(長さが足りなかったので)Rクラスをつけていますが、色の相性がいいです。
レッスンでも非常に安定感があり、たちやすいし、履いた時に脚がきれいにみえます。
ただ引きひもはなくてもいいかな・・・。
グリシコだと安いし、当分たよりにしそうです。
更新日: 2013-02-19
加工法
ゴム、両サイドにリボン。また、踵に輪にしたリボンをつけ、そこにサイドのリボンをかけるようにして履きます。これ最強。絶対脱げません.
お名前 | ももこ さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、やや弱い | 足サイズ | 25 cm |
足先の補足 | とても足幅が広い |
---|---|
怪我と治療法 | 巻き爪ぎみ 外反母趾ぎみ |
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | ベロネーゼ2 |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 25 EE | シャンク | ふつう |
ベロネーゼはフル磐石をオーダーしています。
更新日: 2013-02-15
更新日: 2013-02-15
メーカー | チャコット | シューズ名称 | シンデレラ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24.5 E | シャンク |
シンデレラはとても立ちやすく、使用前に叩いたりして慣らして履けばとてもフィットして履きやすいです。
ただ、個人的にはある程度履かないとドゥミを通りずらいです。
更新日: 2013-02-15
加工法
水やり加工
ただ、個人的にはある程度履かないとドゥミを通りずらいです。
更新日: 2013-02-15
加工法
水やり加工
お名前 | モモ さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 高い、普通 | 足サイズ | 23.5 cm |
足先の補足 | まきづめ |
---|
愛用メーカー | チャコット | シューズ名称 | |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
とてもよい
あしが、動かしやすいから、いい
更新日: 2013-02-09
あしが、動かしやすいから、いい
更新日: 2013-02-09
200~210件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384