『』 トウシューズのアンケート結果
210~220件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | pinoko さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 左足内はん |
---|---|
怪我と治療法 | お風呂上がりのマッサージ、足裏のストレッチ |
メーカー | Rクラス | シューズ名称 | エントラダ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 36 2 | シャンク | m |
更新します。
とても足がつよくていつもすぐにシューズが潰れます。こちらは、そんな私のためにフィッターさんが硬めのものをすすめてくれた感じです.
確かに硬い。長持ちしそう。
色も、淡いピンクがタイツと馴染んでキレイにみえます。
しかし、最近基礎を見直すため、少しちゃんとしたお教室に変えました.
やることもレベルが高くなると、このシューズの、細いトウでは手に負えなくなりました。
水で濡らしてボックスを潰したり、色々しましたが、駄目。
硬くて全然馴染まず、安定感もない(T_T)
結局しまってあります。
レベルが上がり、履きこなせる様になったら履きます。
更新日: 2013-02-06
加工法
ポアントパッド、ゴムをつける。踵とサイドにリボンをつける。ニスを塗る。
とても足がつよくていつもすぐにシューズが潰れます。こちらは、そんな私のためにフィッターさんが硬めのものをすすめてくれた感じです.
確かに硬い。長持ちしそう。
色も、淡いピンクがタイツと馴染んでキレイにみえます。
しかし、最近基礎を見直すため、少しちゃんとしたお教室に変えました.
やることもレベルが高くなると、このシューズの、細いトウでは手に負えなくなりました。
水で濡らしてボックスを潰したり、色々しましたが、駄目。
硬くて全然馴染まず、安定感もない(T_T)
結局しまってあります。
レベルが上がり、履きこなせる様になったら履きます。
更新日: 2013-02-06
加工法
ポアントパッド、ゴムをつける。踵とサイドにリボンをつける。ニスを塗る。
メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク |
2番目に履いたポアントです(1番目はチャコットでしたが2、3回はいただけで潰れたので、ほぼファーストポアントになります)。
シルビアの中では硬いです。私が、迷ったら戻る、信頼の置けるシューズです。
音はちょっとうるさいですが、ポアントパッドをつけることにより大分軽減できます。
安定感バツグンで、前重心、とても立ちやすいです。
ソールやボックスは長持ちしますが、シャンクが分厚いので、履き続けているうちに踵のあたりの布が裂けて来ます。刺繍糸で補修すれば履けますが。
あと、踵が低いので、脱げない様になんらかの処置は必要です。
更新日: 2013-02-06
加工法
踵にゴム、リボン。自作のポアントパッド。
シルビアの中では硬いです。私が、迷ったら戻る、信頼の置けるシューズです。
音はちょっとうるさいですが、ポアントパッドをつけることにより大分軽減できます。
安定感バツグンで、前重心、とても立ちやすいです。
ソールやボックスは長持ちしますが、シャンクが分厚いので、履き続けているうちに踵のあたりの布が裂けて来ます。刺繍糸で補修すれば履けますが。
あと、踵が低いので、脱げない様になんらかの処置は必要です。
更新日: 2013-02-06
加工法
踵にゴム、リボン。自作のポアントパッド。
お名前 | ゆかりん さん | バレエ歴 | 10 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 7 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 23 cm |
愛用メーカー | カペジオ | シューズ名称 | コンテンポラ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | D | シャンク |
ドゥミがしやすいですが、下ろしたての時は小指側が固いので注意。でも、履きやすくなったらすぐに潰れてしまいます。コストパフォーマンスが悪すぎるので、履きやすいけど新しいものを物色中です。
更新日: 2013-02-04
加工法
二度ほど履いたらボックスをハードナーで固める。踵にゴムをつける。
更新日: 2013-02-04
加工法
二度ほど履いたらボックスをハードナーで固める。踵にゴムをつける。
お名前 | オデット さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 23.5 cm |
愛用メーカー | フリード | シューズ名称 | アンカー |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 xx(標準) | シャンク | ストロング(強い) |
最初は固いです。
でも、プラットフォームが広めで、安定感はいいです。
アテールでも安定感があります。
色も艶も綺麗です。
更新日: 2013-01-27
加工法
1/4を切る
でも、プラットフォームが広めで、安定感はいいです。
アテールでも安定感があります。
色も艶も綺麗です。
更新日: 2013-01-27
加工法
1/4を切る
メーカー | Rクラス | シューズ名称 | ルビン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 広幅 | シャンク | FM(標準)で3/4 |
ボックスは固いです。
立ったとき綺麗に見えます。
プラットフォームが広く、安定感がある。
アテールのとき不安定(´Д` )
更新日: 2013-01-27
メーカー | ブロック | シューズ名称 | バランスヨーロピアン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 普通 | シャンク | 普通 |
フィッティングのみです。
柔らかいトウシューズです。
どんな人でも甲が出しやすい感じがしました。
先のプラットフォームの部分に、特種なクッションが入ってます。
安定感があります。
お店の人は、Rクラスに形が似ているとおっしゃっていました。
更新日: 2013-01-27
柔らかいトウシューズです。
どんな人でも甲が出しやすい感じがしました。
先のプラットフォームの部分に、特種なクッションが入ってます。
安定感があります。
お店の人は、Rクラスに形が似ているとおっしゃっていました。
更新日: 2013-01-27
メーカー | チャコット | シューズ名称 | コード |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 広幅 | シャンク | 底ソフト |
コードは、広幅甲高の人向けなので、甲が普通の私にはあいませんでした。
プラットフォームは小さめです。
色は濃いオレンジ。艶もかなりあります。
シャンクは底ソフトの場合は慣らさなくても履けるぐらいです。
日本人向けのシューズらしいですよ。
更新日: 2013-01-22
お名前 | みじょん さん | バレエ歴 | 13 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 7 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 低い、普通 | 足サイズ | 24.5 cm |
愛用メーカー | グリシコ | シューズ名称 | プロフレックス |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
あまり合わないので変えたいと思っています。
更新日: 2013-01-20
更新日: 2013-01-20
お名前 | みう さん | バレエ歴 | 6 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 0 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | 普通、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
メーカー | グリシコ | シューズ名称 | 2007proflex |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 3.5 xxx | シャンク |
安定感がありすっと立てる。底がとてもしなやかで鳴らさなくてもすぐ履けますが数回でへたりそう。グリシコ特有のカンカンうるさい音もかなり大人しくよい。名前の通り速くて柔軟な動きに適している。甲が出ない人でもソールが足裏に沿い綺麗見えます。ソールが柔らかい分サポート力が落ちますが、体の引き上げやバランスをとる為の全身の使い方や重心の取り方、コツをどんどん学習できるのでバレエの動きの意味をこの靴が教えてくれた!クラウンが低く履き口に隙間ができずすっきりして足がスマートに綺麗に見える!初心者の私にはまだボックス面積が小さめで危ないので広めのNOVAを履いてみたい!私には今の所素足の感覚が近くバランスの良いベストシューズです。グリシコは初心者に不向きと言われるがむしろ作りがしっかりしており安定感があり初心者によいのでは??美しいので経験者の舞台用にもいいシューズかなと思う。
更新日: 2012-12-07
加工法
足首、甲にゴムを2本つける。トウパッドを小さく切る。
更新日: 2012-12-07
加工法
足首、甲にゴムを2本つける。トウパッドを小さく切る。
お名前 | sweeeeet star さん | バレエ歴 | 9 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 4 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 24 cm |
足先の補足 | こまめに切る |
---|
メーカー | フリード | シューズ名称 | F |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 25 | シャンク |
とてもたちやすく、そこそこ足も鍛えれます。
音がほとんどしなくてとても静かです。
そこまで足が強いわけではありませんが、1ヶ月ほどでつぶしてしまいました。。。
更新日: 2012-12-07
音がほとんどしなくてとても静かです。
そこまで足が強いわけではありませんが、1ヶ月ほどでつぶしてしまいました。。。
更新日: 2012-12-07
210~220件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384