『』 トウシューズのアンケート結果
170~180件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
選択されているサイズや幅に加えて、バレエのレッスンで使ってみた生の感想をご参考にトウシューズ選びにご活用ください♪ ポアントでのバレエレッスンにつきものの足の怪我と治療・ケアについても必見です。
お名前 | まーか さん | バレエ歴 | 13 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 11 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、やや強い | 足サイズ | 0 cm |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | プルミエール |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
1ヶ月もたなくて、ボックスの部分がすぐ柔らかくなり、
押したらペコペコする。立ちづらい。
更新日: 2013-11-29
押したらペコペコする。立ちづらい。
更新日: 2013-11-29
お名前 | エリ子 さん | バレエ歴 | 2 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 24 cm |
怪我と治療法 | ウォームアップとクールダウンは忘れずに。 |
---|
愛用メーカー | サンシャ | シューズ名称 | 505 Etude |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 10M(25cm) 普通 | シャンク | 普通 |
大人からバレエ再開して2年、ポアントは半年です(2013年11月時点)
はじめに9M(24.5cm幅は普通)を履いていました。
ジャストフィットでしたが、やはり小さく感じ10Mへ。
・まぁまぁ慣れ易い。
ボックスもプラットホームも広めです。
私の足は、指が長めでスクエア型なので履きやすいです。
履き始める前に、シャンクを柔らかくするために曲げてみましたが、始めは硬かったけど段々柔らかくなって曲げられるように。
半年経って、若干ですがボックスが崩れちゃった気もしなくもないですが、引き紐で調節しています…
・ドゥミでかかとが脱げやすい。
かかとが浅めなので、かかとにゴムを付けないとすぐポコっと脱げちゃいます。
ゴムは足首に巻きつけるような感じになるよう、いったん交差させるようにして着けています。
・簡単に立てるけど…
この広めのプラットホームを、床にすべて着けるようにして立つのが難しい感じ^^;
何となく、接地面にどこか浮いている点があるよう感じます。
更新日: 2013-11-21
はじめに9M(24.5cm幅は普通)を履いていました。
ジャストフィットでしたが、やはり小さく感じ10Mへ。
・まぁまぁ慣れ易い。
ボックスもプラットホームも広めです。
私の足は、指が長めでスクエア型なので履きやすいです。
履き始める前に、シャンクを柔らかくするために曲げてみましたが、始めは硬かったけど段々柔らかくなって曲げられるように。
半年経って、若干ですがボックスが崩れちゃった気もしなくもないですが、引き紐で調節しています…
・ドゥミでかかとが脱げやすい。
かかとが浅めなので、かかとにゴムを付けないとすぐポコっと脱げちゃいます。
ゴムは足首に巻きつけるような感じになるよう、いったん交差させるようにして着けています。
・簡単に立てるけど…
この広めのプラットホームを、床にすべて着けるようにして立つのが難しい感じ^^;
何となく、接地面にどこか浮いている点があるよう感じます。
更新日: 2013-11-21
お名前 | チュチュ© さん | バレエ歴 | 8 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 5 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | なし |
---|---|
怪我と治療法 | 母子種子骨障害 |
愛用メーカー | ブロック | シューズ名称 | バランスヨーロピアン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 24 xx | シャンク | xx |
とても立ちやすいです!
前はいていたのよりいいです
更新日: 2013-11-09
前はいていたのよりいいです
更新日: 2013-11-09
お名前 | apt さん | バレエ歴 | 5 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 3 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | 低い、弱い | 足サイズ | 24.5 cm |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | サテントップ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 26 EE | シャンク |
フィッティングした時に、これは私に合うシューズだと直感的に思いました。
痛みが少なく、とても立ちやすいです。
更新日: 2013-10-31
加工法
おろす前にシャンクをしならせておく
痛みが少なく、とても立ちやすいです。
更新日: 2013-10-31
加工法
おろす前にシャンクをしならせておく
お名前 | ニュウちゃん さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 1 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 普通 |
---|---|
怪我と治療法 | 足をほぐす |
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23.5 幅広 | シャンク | 普通 |
最初から柔らかくはきやすい 日本人向け用
更新日: 2013-10-29
加工法
ゴムをつける ポアントパットをつける 柔らかくする
更新日: 2013-10-29
加工法
ゴムをつける ポアントパットをつける 柔らかくする
お名前 | テキ さん | バレエ歴 | 4 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | やや低い、普通 | 足サイズ | 23 cm |
怪我と治療法 | ポワントレッスン前入念に足のマッサージ |
---|
愛用メーカー | レペット | シューズ名称 | ラバヤテール |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 16 mm | シャンク | 普通 |
皆様がバヤテールは潰れやすいと書いていらっしゃいましたか、私にはそう感じていませんでした><..ポワントのレッスンは週4回やっていますが、それほど簡単に潰れる事はないです、補強材も使っておりません。この値段でなかなかいいシューズだと思います、足の形はスクエア形で、いろいろなメーカーのシューズも験しましたか、最後にはこのバヤテールに定着しました。シャンクとソールはやや硬めですがとても馴染みやすいで、曲げることも必要なし、vampは低めでvカット、トウミに移りやすいです、クロウンとヒールは高めです、サテンとリボンは濃いピンクで少々残念なところ、キャルロタと同じくヨーロピアンピンクでしたら完璧かな、値段はほぼ7000台、まあまあかな
更新日: 2013-10-11
加工法
後ろゴム、トウパット片足2枚
更新日: 2013-10-11
加工法
後ろゴム、トウパット片足2枚
お名前 | peche さん | バレエ歴 | 11 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 10 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | スクエア型 | 足の幅 | 幅広 |
足の甲と足の強さ | 高い、強い | 足サイズ | 21.5 cm |
怪我と治療法 | こまめに爪切り・膝裏マッサージ |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | フロリナ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 22.5 E | シャンク | 普通 |
今まで色々なトウシューズを試してきて巡り合えた1足です。
シルビアさんで勧められた他の2足(カルロッタとルビン)もハズレ?では
ありませんでしたが、フロリナが今の私には一番合っていると思います。
弾力性があるので、単にフィッティングで体重を乗せてポアントで立つ分
には一見初心者さんや足の弱い人にも向いてると思われそうですが、
実際に履いて踊ってみると、ある程度甲が出ていて足の強い人向きな感じ。
安定感もあるし耐久性にも優れているようです。他のシューズだと1,2回で
クタクタになったり履き心地が悪くなっていましたが、フロリナは4ヶ月経
っても安心して履いて踊れています。
手で曲げたりする必要もなく、踵ゴムさえつければそのまま履けます。
(引紐も私には調整不要。音も私にはそんなに気になりません)
少し内反小趾気味なので小指が当たる部分だけ踏んでいますが・・・
もうフロリナ以外は履く気がしません。
更新日: 2013-09-16
加工法
踵にゴムを2つ折に縫い付ける。更に、ゴムをその2つ折のゴムに通してクロスにしてリボンが付いている部分より少し前に付ける(リボンだけ通しても踵が脱げにくくなって安定します)
シルビアさんで勧められた他の2足(カルロッタとルビン)もハズレ?では
ありませんでしたが、フロリナが今の私には一番合っていると思います。
弾力性があるので、単にフィッティングで体重を乗せてポアントで立つ分
には一見初心者さんや足の弱い人にも向いてると思われそうですが、
実際に履いて踊ってみると、ある程度甲が出ていて足の強い人向きな感じ。
安定感もあるし耐久性にも優れているようです。他のシューズだと1,2回で
クタクタになったり履き心地が悪くなっていましたが、フロリナは4ヶ月経
っても安心して履いて踊れています。
手で曲げたりする必要もなく、踵ゴムさえつければそのまま履けます。
(引紐も私には調整不要。音も私にはそんなに気になりません)
少し内反小趾気味なので小指が当たる部分だけ踏んでいますが・・・
もうフロリナ以外は履く気がしません。
更新日: 2013-09-16
加工法
踵にゴムを2つ折に縫い付ける。更に、ゴムをその2つ折のゴムに通してクロスにしてリボンが付いている部分より少し前に付ける(リボンだけ通しても踵が脱げにくくなって安定します)
お名前 | mi39 さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 4 回 |
足先の形 | ギリシャ型 | 足の幅 | やや細い |
足の甲と足の強さ | やや低い、やや強い | 足サイズ | 22 cm |
愛用メーカー | ブロック | シューズ名称 | セレナーデ |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 2 c | シャンク | 普通 |
初めてブロックを使用しました
セレナーデは1回レッスンをうけただけで
ソールがすいついてきました。
全体的に幅が広めなので、幅が細めの私の足には、あんまり合いませんでした。
更新日: 2013-08-21
セレナーデは1回レッスンをうけただけで
ソールがすいついてきました。
全体的に幅が広めなので、幅が細めの私の足には、あんまり合いませんでした。
更新日: 2013-08-21
お名前 | りこ☆ さん | バレエ歴 | 7 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 2 年 | レッスンの回数 | 3 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | 普通 |
足の甲と足の強さ | 普通、普通 | 足サイズ | 23 cm |
足先の補足 | 二枚爪になりやすい |
---|
愛用メーカー | シルビア | シューズ名称 | 舞セシオン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | 23 D | シャンク | 柔らかめ |
今まではいてきた3足(サテントップ、スワン、シンデレラ)よりすごくいいです。
トウマジックもあって最初は変な感じでしたがなれればいい感じです。
これで発表会にでました!
更新日: 2013-08-14
加工法
先生にまげてもらう
トウマジックもあって最初は変な感じでしたがなれればいい感じです。
これで発表会にでました!
更新日: 2013-08-14
加工法
先生にまげてもらう
お名前 | ユヨル さん | バレエ歴 | 12 年 |
---|---|---|---|
バレエポアント歴 | 6 年 | レッスンの回数 | 2 回 |
足先の形 | エジプト型 | 足の幅 | やや幅広 |
足の甲と足の強さ | やや高い、普通 | 足サイズ | 24 cm |
愛用メーカー | メルレ | シューズ名称 | リングトン |
---|---|---|---|
サイズと幅 | シャンク |
ワンサイズ大きくしたら普通幅で入りました。
シャンクもちょうどいい硬さでとても気に入っています。
つぶれやすいのでニスを塗って使った方がいいと思います。
更新日: 2013-07-24
加工法
かか
シャンクもちょうどいい硬さでとても気に入っています。
つぶれやすいのでニスを塗って使った方がいいと思います。
更新日: 2013-07-24
加工法
かか
170~180件 / 838件123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384